このサイトではこのVRMLを多用しちゃってます^^;
速度が速いため、あっちこっちのサイトでこれが使われてます。とりあえずこれにしとくのがおすすめです。 |
|
安定性がよく、定評があります。もし上のコスモプレイヤーを使っていて安定が悪かったからこれも試してみましょう。 |
ほかにもたくさんVRML Plug-Inはあります。でもたくさん書いても混乱するだけなので、上の一番有名なふたつだけにしておきます。
Cosmo Player(Windows版)に限った説明にしますので、そのへんご了承を。Macintosh版も基本的には全く同じ方法で入手できます。
クリックしました? すると別窓が開いてそこに下みたいのが出てると思うので
![]() |
←下の名前をローマ字で入力♪ |
![]() |
←名字をローマ字で入力♪ |
![]() |
←メールアドレスを入力♪ |
全部入れ終わったら、「Download Now」ってのをクリックしてね♪
あとは「OK」とか「Next」とかを押してればなんとかなります。いいかげんすぎる説明ですが、わたしσ(o^_^o)はたいていこれで何とかしてます^^;
Plug-Inの入手も終わったら、プラトンの立体の定義へレッツゴー♪